忍者ブログ



1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30
「般若心経」の意味・訳の記事一覧

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「般若心経」の意味・訳 

 「般若心経」の意味・訳


 仏様が説かれた教えは、大きくて偉大な知恵なのです。

 こちらの岸「此岸」から、あちらの岸「彼岸」にわたること、すなわち悟りの境地に達するといった仏教の要点をまとめた肝心なお経なのです。

 観世音菩薩(観音様のこと)すなわち修行時代の釈迦は、仏様の知恵で波羅密多行(悟りの境地に達すること)を深く考え、そしてそれを行う時、人も物も形あるものすべてはやがて亡びてなくなることを見極め、すべての苦しみや災難のある此岸から離れて安楽の彼岸へ渡る。

 舎利子(釈迦の十大弟子のひとり)、この世にあるすべてのものはいつか消滅してしまう。

 この世にあるすべての物質は、どれも因縁によって原子が集まって分子となり、その分子が集まって作られたものである。

 さらに強調していえば、色も空も根本は同じものであるということ。物質や肉体だけが色や空になるのではなくて、受想行識という心もまた色や空になる。

 舎利子、私(釈迦)が説いてきた五蘊皆空(人も物も形あるものすべてはやがて亡びてなくなること)などの教えは、皆大自然の姿である。

 大自然の生命は生まれもしないし、死にもしない。この宇宙は汚れてもいないし、きれいでもない。大自然の命は増えないし、減りもしない。

 したがって、空のなかには色という肉体もないし、受想行識という心もない。目も耳も舌も身も意もなかったとしたら、色も声も香りも味も感触も、心に感じることはない。

 眼界も耳界も鼻界も舌界も身界も意識界もなにもない
無明もなく、また無明がつきるということもない。さらには老死もなく、また老死がつきるということもない。

 苦しみをなくす。苦しみの原因をつきとめる。苦しみを滅ぼして正しい道を行く。智もなくまた得ることもない。

 所得なしの心で、悟りをひらいた人は、般若波羅密多の修行をすることにより、心にこだわりがなくなり、心にこだわりがないから恐怖心がなくなる。

 いっさいの間違った考え方や妄想から遠く離れなさい。そうなれば、ついには悟りの境地に達するのである。

 三世の諸仏は般若波羅密多行をしたがゆえに、この上もない悟りを得ることができるのである。般若波羅密多を知ることによって、この般若心経は神妙な真実の言葉である。

 これは明白な言葉であり、最上の言葉であり、これはほかに比較できないような言葉なのです。よく一切の苦しみを除くことは、真実であり偽りではありません。ゆえに般若波羅密多の呪文を説くのです。

 すなわち呪文を説明するならば、「行こう、行こう、彼岸へ行こう。みんな一緒に彼岸へ行こう。みんなそろって悟りの彼岸へ行き着こう。」

 般若心経によって。



 






























































PR
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
HN:
修行僧
年齢:
84
性別:
非公開
誕生日:
1940/04/08
趣味:
人生修業
自己紹介:
人生とは次から次へと来る試練をゆっくりあせらず乗り越えていく、嵐、快晴、雨、雪、曇り、台風とあらゆる天候の中を航海して目的まで辿り着くことです。早くても遅くても時間は関係なく、より有意義に経験として魂を磨いたかが重要なのです。そして悟りを開いていくため泣いたり笑ったり喜んだり悲しんだり、怒ったり恨んだりといろんな感動を味わって自分の経験としていくのです。